○崎師匠の釣果


漁日・・12月某日

漁場
唐津
ほぼ10ヶ月ぶりの釣りでグレに期待を寄せて・・・・・・しかしながら結果は 残念にも・・・・・ グレの姿は見えず、クロダイ(チヌ)とその他外道・・・・・・・・・・・・・・・ されどチヌと言っても今のチヌは美味でした、焼き魚にはちょっと大きく???? 40オーバーのチヌを3枚含んで9枚、バカでかいボラ・・・・なんと70セン チでした 隣にいたオジサンにタモ入れをお願いしたしだいで、翌日は腕、体がまさしくパ ンパンでした。 九州に来て初めての大漁で、伊豆の思い出が・・・・・しかし伊豆はこれがグレ であった。 釣具屋によれば、この辺の佐賀、福岡の地磯で40オーバーのグレが上がったら 新聞どころか雑誌に載るくらいなんだそうです、いかに乱獲がひどいかがわかります 現に熊本でもこちらでもリリースという物を知りません、タモ入れを頼んだオジ サンも 手のひらサイズのグレも全てお持ち帰りです。 フカセで釣る人はほとんどいなくて、カゴの遠投で深場を釣っているので 魚が沖の深場へと住み着いてるらしいです、磯は良いところが多いのにと. 確かにチヌは多いところですね九州は、熊本でも一枚はいつも上げていましたので 今回のように大漁は初めてです。 そのオジサンいわく「ここでそんなにチヌ上げたの見たこと無いと」 年間160日は釣行しているそうなので、本当なんでしょう。 パターンをつかんだら・・・・・・・多少進歩したかなと自己満足、自分の釣り に自信。 来週も予定して、外ガイドの竿と6mのタモを新規購入して、フカセの深ダナ釣りで グレを狙ってみます。久しぶりの外ガイド、インナーばかりだったので風が吹か ないことを 祈って頑張ってきます。

(釣り仲間だよりページへ戻る) 

HOMEへ

表紙へ戻る