○藤師匠の釣果


漁日・・5月某日

釣行日誌
沖縄へ行きました。
5/20(金)〜5/22(月)
Y釣友会メンバー5人と総勢10人でJALとANAとフェリーで伊江島へ。
マリンハウスIEアイランドというダイビングのお店にごやっかいになりました。

マリンハウス IE アイランドhttp://www.ie-islando.com

暖かいもてなしに多謝!シャコ貝、サザエ、夜光貝、伊江牛のバーベキュー、
オリオンビール、泡盛。忘れられない味になりました。
ここのキャプテンやダイビングインストラクターのお兄さんたちの操船で釣り場へ。
伊江港から船で20分くらいのところで錨投入。水深30mくらい?
サビキ釣り、えさはこませのみ。おもり30号。大物ネライは釣り上げたグルクンの
泳がせや切り身。べたなぎで湖のような状態(一日目)。
<釣果>
(一日目)
グルクン43匹、全員では500匹!くらい。トップとブービーに賞品の競技形式で行い
トップは実力通り釣友会会長の59匹。ブービーでも20数匹という入れ食い状態。
これは2船を完全横付けにし、全員のコマセが集中したためかな。
大物ではアカジン、オオマチ、など。中物でアオブダイ、アイゴ、など。
中には仕掛を一発でぶった切ってゆく超大物?とのやり取りもあり最高に興奮。
(夜釣り)
有志参加の夜釣りでは60cmくらいのカマスも釣り上げられた。(私泡盛不参加)
(二日目)
有志で1船のみ。前日とは打って変わり大きなウネリと早い潮が流れ、30号ではオモリ
着底判別が難しい状況で私グルクン2匹のみ。4人でグルクンや外道で20匹くらい。
難しい釣りになった。大ものネライの息子氏が40cmくらいの大フグを釣り上げた。

*************************************************************************

底まで見えそうな透明感100%のあくまでブルーな海。船でも磯でも釣り放題でした。

       

(釣り仲間だよりページへ戻る) 

HOMEへ

表紙へ戻る