2011年5月度例会報告


行き先 久里浜港 ムツ六釣り船店

2011年 5月例会報告

【例会項目】 イサキ船釣り
【 開催日 】 2011年6月19日
【開催場所】 久里浜港 ムツ六釣り船店
【 参加者 】

結果
魚種     大きさ     数    備考
イサキ   15〜23cm   3〜30
アジ    18〜35cm   0〜21
ウマズラ  20〜30    0〜5
メジナ     20〜25cm  0〜21

状況
 剣崎沖のイサキ場に到着するとすでに10隻以上の船が狭いポイントにひしめいているものの
イサキが上がっている様子はなく、苦戦が予想された。
道具を下ろすと予想に反して3投目、4投目に早速アタリがきたがウマズラ、メジナでした。
その後、たまにアタリがきてもウマズラ、メジナ、アジばかりでイサキの姿はみえません
でした。

10時を回ったころにやっと23cmくらいのイサキが続けて2匹きたものの以降アタリはありま
せんでした。
恐らく、良いポイントに船が差し掛かったときに釣れただけのようでした。
11時くらいになって、船中で15cm前後のウリンボが頻繁に掛かるようにはなったが、釣れど、
釣れどウリンボばかりでした。
13時頃、この状況にシビレを切らせて船長がアジの場所に移動することを提案。
10分ほど三浦半島寄りに走り、数投するとほぼ全員にアタリがあり30cm前後のアジが釣れ
はじめました。
浅場でのライトタックルを使用しているためか、強い引きに取り込みを手間取り数は伸びない
ものの各自、釣趣を楽しめたようです。
2時半の沖上がりまでアジが釣れ続き、今晩の肴は確保できた模様でした。

総評
予定したいたムギイカ、マルイカの模様がなくなって、イサキ釣りとなってしましました。
2日前は大型、中型ばかりだったようですが、前日より小型中心となってしまい先月と同じく
「数日前はよかったのに・・・」 となってしまいました。
「本日から良くなった」という日に釣りをしてみたいものです。

イサキは残念な結果となりましたが、アジがそこそこ釣れたので△とさせていただきます。

(釣りクラブページへ戻る) 

HOMEへ

表紙へ戻る