川奈の小川ボートに予約を入れておいた。午後から西風が出ると真鶴では風を受けると思ったからだ。早川の海を見ると若干波が有るが問題ないようだ。コマセと青イソを購入して吉浜を見る。大丈夫でもここは午後の風が心配。網代もほぼ大丈夫。伊東も大丈夫。しかしここも風を受ける。それで川奈は? ゲ!波立っている。ボートが二杯。一日この波にもまれてやるの?やーめた。網代に戻ろう。3時までだ。5千円だ。うるさく高いが、しかし網代が一番風には安全。 灯台前の生け簀沖。真鯛一本狙いに決めて1.5号4ひろの長ハリスで挑戦です。深さ30m。1投、2投、3投....ムム来ない。チャリコが一枚。お母さん、お父さんを呼んでらっしゃい!..... 来た!ググググ.....ブッツン。やられた。ハリス切れです。早速3号に変えて再度、挑戦。またチャリコが!もう駄目。君と遊んで居る暇はないの!......... 大人には見限られたようだ。 それではそれでカワハギ君とでも遊ぼうか!(生け簀の間へ移動) カワハギ君!遊ぼう!.......カワハギ君!遊ぼう!............あれ!お留守らしいや! バチャバチャ、バチャバチャ ななんと! 生け簀に餌をくれに来た漁師のアンチャンがマトウダイを釣っている。竿を持って。時々生け簀へ後ろ向きに餌を投げる。もう、不真面目。釣りの序でに仕事をしている。 バチャバチャ、バチャバチャ。 ゲェ!今度は座布団ヒラメを上げた!今日の仕事終わり!帰っちゃった。 これを見たのではやってられない。もとの真鯛場近くに移動して、弘義さんはまず、餌のハゼ、キスから。釣れたものから餌に。 小生は真鯛一本狙い!あくまでも君一筋......... ....... やった!弘義さんにマトウダイが。パチパチパチ。おめでとう!・・・・・ もうそろそろ3時だ。アーアやっぱり駄目か!.......ン?来た!あれ?根掛かりか?...動かない.....動いた!やっぱり魚だ!これは大きい!上がらない.. 上がった10cm.....20cm......30cm....慎重にやらねば!........ウウウウウ突っ込む!ドラグだドラグだ!緩めろ!緩めろ!耐えろ。耐えろ30cm....上がった。1m上がった。........ ......... 魚も疲れたみたいだ .....天秤が見えた。慎重に。慎重に。ハリス、ハリスゆっくりたぐって。たぐって.... 見えた!でかい!やった!..... ・・・ン!ななんだこれは!またもおまえか! このサン××め! ええいこうしてやる!ブッツン..... がっかり。 腹がパンパン でかかった!45cmはあった。これが真鯛だったらね!! さあ上がろう! 予報では3時頃から風が出るとのことだが、全く静かで良かった。 オ−エス、オ−エス、生け簀を離れてもう5分もすれば接岸だ!..... ビュー オッ やはり吹いてきたな!ビュービュービュー ななんだこれは! オ−エス、オ−エス、ビュービュービュービュービュービュー ゲゲ、一面泡立ってきた!前へ進まない!頑張れ!頑張れ!頑張れ!(弘義さんの声) エイホ!エイホ!エイホ!..... 駄目だ、風に押されている。岸に寄ろう。..... ビュービュービュー...エイホ!エイホ!エイホ! 頑張れ!頑張れ!頑張れ!.. もう限界だ!10ストロークで2〜3しか進まない!いやむしろ押され気味だ。 利一丸の前から河口に逃げよう。 頑張れ!頑張れ!頑張れ!エイホ!エイホ!エイホ! こうなったら、風に押されるまま漁港の方に避難しようか? 頑張れ!頑張れ!頑張れ!..... 親父が船外機で迎えに来てくれた! 助かった!フウー.....ガックリ。 皆さん突風にはくれぐれもご注意あれ! | |
![]() | |
|